【APS講座の基本】「アクティブペアレンティング」って何?

【アクティブ・ペアレンティング(AP)について】
APはアメリカのジョージア州アトランタ市に住んでいるアドラー心理学者であるマイケル・ポプキン博士(現:アクティブ・ペアレンティング・パブリッシャー(APP)代表)によって、 「世界で初めてのビデオを使った親教育プログラム」として、1983年に誕生しました。これまでに世界で400万人以上の親や教師、心理学者が学んでいます。  このプログラムはアドラー心理学だけではなく、様々な心理学者の考えや技法を取り入れており、親としての役割や、子どもに「勇気・責任感・協力精神」を育て、 子どもを自立させるための「親の関わり方」を学びます。

目次

知ればもっと知りたくなる「アクティブペアレンティング」

こんなことで困っていませんか?

  • しつけのタイミングややり方がこれでいいのか迷ってしまう
  • つい子どもに負けてしまい、結果的に言いなりになってしまう
  • 子どもの頃に、親に言われて嫌だったことを子どもにしてしまう
  • 言うことをきかないのでイライラし、自己嫌悪に陥る
  • 何度注意しても同じことを繰り返して、まったく効果がない
  • こんな子、捨てちゃいたい!と思うことがある

《こんな方にもきっと役に立つ!》
・お稽古事の講師をしているが子どもへの関わり方が難しくて!
・孫を預かることになったが、このやり方でいいのか・・?
・不登校になった子どもへの対応や、発達に問題がある子どもへの関わり方
・子どもとの関係はいいけど、夫婦関係が・・・

APでは、多くの親や大人が共通して抱えている上記のような気になることに対して、わかりやすく、また、すぐに実践できる方法を体系的に学ぶことができます。もちろん今のところ何も気になることがない方でも、学んでいただくことで「私の子育てはこれでよかったのだ!」と、自分のやり方を確認することができます。

アクティブペアレンティングジャパン 野中利子


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる